- 2011年12月26日(月)
昨日、クリスマスでしたね。
楽しく過ごせましたか?
そんな世界中が大盛りアガリしている中、
私は生涯学習センターという台東区の施設にいました。
ふと柱に目を向けると、「おとりさま」の立派な熊手が飾ってあったのです。
熊手は縁起物の飾りですが、根本的には掃除道具です。
落ち葉をかき集める時に使うアレですね。 サッ サッ
そこいらに落ちている福を落ち葉のようにかき集める って意味だったと思います。
なのですが、その掃除道具にコレでもか!! ってくらいにデコレーションを
施しているのです。 ミカン、鶴、松、タイ、お多福の面、金の鈴、などなど、、。
こうゆうのが日本人は好きみたいですね。
携帯にスワロフスキーをこれでもか!ってくらいにちりばめるのも
日本人のDNAかもしれないな、と思いました。
そして、クリスマスツリーやイルミネーションもきっと日本人の飾りたい!本能を
くすぐるのかもしれませんねーー。
東京オフィス 浦野
Tag:
浦野
- Newer: いざ、聖地へ!
- Older: クリスマスCDの名盤