Home > Archives > 2012年10月 Archive
2012年10月 Archive
OTODAMA
- 2012年10月 3日(水)
こんばんは。東京オフィスのムラカミです。
唐突ですが、夏フェスが大好きな私。
専門学校時代から現在まで、いろんな夏フェスに参戦してきましたが、
先月、初めて大阪の「OTODAMA」へ行ってきました!
(今さら感満載ですが。。)
大・小2ステージ+若手メインのテントステージ+余興ステージ、
そしてなぜか野外にプロレスリング(もちろん試合あり)という、
規模的には小さめながら、遊び心あふれるフェス、それが「OTODAMA」。
さすが大阪開催フェスらしく、開会宣言はレイザーラモンRG!!
海老●の衣装で登場し、いつものように懐メロに乗せて、
「夏フェスで買ったTシャツは、寝間着になりがち〜」と、
会場中が思わずうなずいた「夏フェスあるある」を披露してました。
さらにライブは、フラカン、怒髪天、The Birthday、真心ブラザーズ、
The ピーズ、スクービードゥー、THE BACK HORN、レキシ etc...と、
これまた個人的にどストライクな面子ばかりで(年がバレる。。)、
久々に2日間休みなしで動き回っていたら、帰りのバスでは声がガスガスに。。
ちなみに、帰りのバスの中では、OTODAMA主催会社の副社長が歌う
真心ブラザーズの名曲「サマーヌード(絶妙にヘタクソ)」が延々とかかっていて、
疲れきった客の腹筋にさらなるダメージを与えるという徹底ぶり。
ついさっき、最高の盛り上がりで幕を閉じたはずのOTODAMAの思い出が、
ど素人のサマーヌードに掻き消されていく。。なんだこれ?
なんだかよくわかんないけど、素敵すぎるぞ、OTODAMA!!!
<<オマケ>>
雨上がり、虹を背に観客リクエストによる"あるある"を披露するRG。
(プロレスリングの上にいるのがRG)
あまりの無茶ぶりに、ランナーズハイになった彼は、このあと、
「俺はどんなあるあるからも逃げない!」という名言を叫ぶのでした。

【速報】プロ野球
- 2012年10月 2日(火)
東京オフィス、道産子・プロ野球ファンの みとべ がお伝えします。
えー。
北海道日本ハムファイターズ
本日10月2日21:00くらい
・・・優勝決定いたしました!
ワー!!
いやー、スバラシイ。
試合がなかったのが残念ですが、BSで優勝決定後の札幌ドームの中継やってくれたのでヨシとします。
栗山監督、就任1年目での快挙です。
解説者のころから好きだった栗さんが日ハムの監督になり、こりゃ楽しみだと喜んでいましたが、1年目に結果は求めておらず、来年、再来年に結果が出ればいいなーくらいに思っておりましたところ...
まさか今年優勝するとは! 嬉しい悲鳴!
おかげでクライマックスシリーズは札幌ドームになり見にいけないのですけれども、CSも勝ち抜いて東京ドームへ来てくれることを願います!(必然的にCSは巨人にも勝っていただこう)
とりあえず、何がすごいって、
優勝が決まった数十分後には、ウィキペディアが更新されているってこと。
証拠キャプチャ↓

まじハンパないっす。