Home > Archives > 2010年10月 Archive
2010年10月 Archive
ライブに行ってきました。
- 2010年10月29日(金)
大阪オフィスの森です。
先日、ソノダバンドのライブに行ってきました。
彼らは10/20にアルバム「ルネサンス」で
デビューしたばかりのボーカルレス・バンド。
なななんと、メンバー6人全員が
東大出身の"イケメン"であります(...じゅるり)。
とはいえ、肝心の音楽はどうなのよ~? と
なぜか上から目線で会場入り。
しかしこれが、すごくいい!!
上からではなく
前のめりでライブを楽しむ。
基本的に、音楽は歌詞あり派なのですが、
聴けば様々な景色が浮かぶ
そんな音楽は大好きです。
そしてライブ終了後
シャンプーハットてつじプロデュースのお店
「宮田麺児」で"ツケメン"を堪能し、
大満足で帰宅したのでありました。
狩野英孝か。
廃棄物⇔リサイクル のマッチングサイト
- 2010年10月29日(金)
今、儲かっているサイトは、やはりそのギャップを埋めているものが多い。
マッチングビジネスが声高に叫ばれるようになってから久しいし、
もはや参入する余地もないかのように思われる。
でも社会は日々変化していて、
結ばれるべきだが結ばれていない接点も日々生まれている。
↓このサイトは、廃棄物とリサイクルの業者を結ぶサイト。
http://www.recyclematch.com/ まだまだマッチングビジネスをあきらめる必要はない。
ヴエロ 宮本
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
カミナリグモ
- 2010年10月19日(火)
東京オフィスのマツオです。
今日、ヴエロにゆかりのある方が来社されました。
そして教えていただいたカミナリグモというバンド。
公式サイト:http://www.kaminarigumo.com/
the pillowsのさわおさんプロデュースの「ローカル線」という曲で
メジャー進出を果たしたそうです。
その「ローカル線」を含むCDのサンプルをいただきましたが
グッとくるツボを押さえた曲がいっぱいで、イイ!!
声もイイ!!
今日、ヴエロにゆかりのある方が来社されました。
そして教えていただいたカミナリグモというバンド。
公式サイト:http://www.kaminarigumo.com/
the pillowsのさわおさんプロデュースの「ローカル線」という曲で
メジャー進出を果たしたそうです。
その「ローカル線」を含むCDのサンプルをいただきましたが
グッとくるツボを押さえた曲がいっぱいで、イイ!!
声もイイ!!
最近の一喜一憂
- 2010年10月 1日(金)
仕事が絡んでることもあって
尖閣諸島で漁船がぶつかる少し前から
中国という国について興味津々だ。
いろいろと調べてる中、とある記事であの「少林寺」が実在することを知り、
久しぶりに心がときめいた。
J・チェンの出世作の一つ「拳精」で初めてその存在を知り、
J・リー(旧:リー・リン・チェイ)の出世作「少林寺」を見て、
本気で少林寺拳法に身を捧げようかと悩んだ少年時代。
※それまでずっと空手一筋でした。
と言いつつも、
中国の古い作家が作品の中で創造したムー大陸的な空想上の存在だと、
心のどこかで思い込んでいて、そのまま年を重ねてきた。
その少林寺が実在したのだ。
しかも住職は30代目を数え、今も多くの少年僧が修行に励んでいるそうな。
さらに驚くべきは、中国の市場経済化にともなって
グッズ販売や観光ビジネス、海外公演などを積極的に行い、
年間20億円近い利益をあげて、今や株式上場の噂も絶えないという...。
軽くパニックである。
「中国史上初のMBAを取得したCEO兼住職」
30代目はそう世間から呼ばれている。
スゴすぎるぞ住職!と素直に思う反面、
知らずにいた方が人生的には幸せだったかも...と思う
また少年の心を一つ失った自分がいる。
東京オフィス:しおざき
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0